-
ATF Spec -Ⅲ⁺X
¥3,630
*表示ラベル内容はイメージであり正確に商品の内容を表示しているものではありません。 *重要事項 ‼ ★ スペシャルクーポン(5%割引)15000円~30000円(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:S ★ プレミアムクーポン(10%割引)30000円~50000円(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:P ★ ゴールドクーポン(15%割引)50000円~(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:G ......支払い情報入力時に必ずご入力ください。 未入力の場合は割引が出来ませんのでご注意下さい。 *数量と荷姿 例えば5Lのご注文時には、4L缶×1個と1L缶×1個 また、8Lのご注文時には、4L缶×2個。10Lのご注文時には、4L缶×2個と1L缶×2個 20Lの時は20Lペール缶×1個でお送りいたします、宜しくお願い申し上げます。 また、特別な荷姿をご希望される方はショッピングカート内の備考欄にご希望を記入して下さい。出来る限りご希望に添える様に致します。(例-すべて1L缶で欲しい....等) *ATF Spec -Ⅲ⁺Xの経緯 ATF適合表を見比べて頂くと良く判るのですが、適合出来るATミッションが増えてきました。これもDexron6(Ⅵ)という大変難しい条件の添加剤を開発していく中で、各添加剤メーカーがレベルの高いものを準備できるようになってきました。弊社のSpecⅢ+は、2006年にDexron6(Ⅵ)がスタートした時に、ほぼ同時に出来たⅢ-Hの最新バージョンの添加剤と、基油はGrⅢ+の100%化学合成油で完成した、高度なDexronⅢ-Hになっています。 弊社のⅢ+シリーズには、Ⅲ+L(2007年設定)とⅢ+X(2008年設定) が油種として増設されております。CVTとの兼用化も添加剤メーカーにより若干異なりますが、Ⅲ+Lはかなり進んできました。更に、トヨタのT-4とWS、TCも兼用することを可能にしたATFがⅢ+Xとなります。ご利用上の注意点として、交換時には25000KM以上走行したミッションにご利用ください。また、交換サイクルはCVTの場合は35000㎞毎にお願い致します。通常ATの場合は50000㎞毎に交換お願い致します。 *この商品はATF Spec -Ⅲ⁺の改良添加剤製品になります。基油構成が全合成油に変更されています。この商品も15年以上前の車両には絶対に必要です。まだ多くの車両が現存、稼働しています。現在この製品がメインになります。
-
ATF Spec -Ⅲ⁺L
¥3,630
*表示ラベル内容はイメージであり正確に商品の内容を表示しているものではありません。 *重要事項 ‼ ★ スペシャルクーポン(5%割引)15000円~30000円(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:S ★ プレミアムクーポン(10%割引)30000円~50000円(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:P ★ ゴールドクーポン(15%割引)50000円~(購入金額、非課税) ⇔ クーポンコード:G ......支払い情報入力時に必ずご入力ください。 未入力の場合は割引が出来ませんのでご注意下さい。 *数量と荷姿 例えば5Lのご注文時には、4L缶×1個と1L缶×1個 また、8Lのご注文時には、4L缶×2個。10Lのご注文時には、4L缶×2個と1L缶×2個 20Lの時は20Lペール缶×1個でお送りいたします、宜しくお願い申し上げます。 また、特別な荷姿をご希望される方はショッピングカート内の備考欄にご希望を記入して下さい。出来る限りご希望に添える様に致します。(例-すべて1L缶で欲しい....等) *ATF Spec -Ⅲ⁺Lの経緯 ATF適合表を見比べて頂くと良く判るのですが、適合出来るATミッションが増えてきました。これもDexron6(Ⅵ)という大変難しい条件の添加剤を開発していく中で、各添加剤メーカーがレベルの高いものを準備できるようになってきました。弊社のSpecⅢ+は、2006年にDexron6(Ⅵ)がスタートした時に、ほぼ同時に出来たⅢ-Hの最新バージョンの添加剤と、基油はGrⅢ+の100%化学合成油で完成した、高度なDexronⅢ-Hになっています。 弊社のⅢ+シリーズには、Ⅲ+L(2007年設定)とⅢ+X(2008年設定) が油種として増設されております。CVTとの兼用化も添加剤メーカーにより若干異なりますが、Ⅲ+Lはかなり進んできました。更に、トヨタのT-4とWS、TCも兼用することを可能にしたATFがⅢ+Xとなります。ご利用上の注意点として、交換時には25000KM以上走行したミッションにご利用ください。また、交換サイクルはCVTの場合は35000㎞毎にお願い致します。通常ATの場合は50000㎞毎に交換お願い致します。 *この商品はATF Spec -Ⅲ⁺のコストダウン品になります。基油構成が半合成油に変更しています。この商品も15年以上前の車両には絶対に必要です。まだ多くの車両が現存、稼働しています。